クリスマスローズ ヒメモンステラ ズッキーニ

昨年、小さな苗で買った

クリスマスローズ 濃姫

1~2年で咲くとのことでしたが、

咲かずに3月。

葉を取るのを忘れていて、

慌てて取ったら、すぐに蕾が。

季節外れで咲きましたが、

色が薄くなってしまった。。

ヒメモンステラは、カットして

水挿しで、根が出るのを待つ。

気根があるので、すぐに根が出てきた!

根が、この2倍くらい伸びたとこで

鉢に植えます。

親株は、最初の3枚を残して、

鉢も土もかえてリセット。

7つの葉から、5つ根が出たので、

2株×2、1株×1 鉢に植えた。

本当は1株ずつがいいのでしょうが、

7つも鉢もないし、置けないし。

 

それからズッキーニ。

3月に発芽させ、本葉が出てから

庭に植えました。

昨年は、上に上にと伸びて、

支柱などで支えるのが大変で。

今年は、寝かせ植え。

雄花が花を咲かせ始めました。

雌花もできていて、昨年より

かなり順調です!

 

ヒメモンステラとビオラ

ヒメモンステラは順調に育っています。

20日ぐらいで1枚増えてるので、延びちゃって

TVに寄りかからせてます。

そして種から育てたビオラは、1株から1花、採って並べてみました。

黄色だけ今年購入したもの。

 

白5株

薄い紫13株

濃い紫3株

(中央が白っぽいのと薄紫あり)

イカラー1株

親よりイエローもピンクも薄くなりました)

紫が多いですが、赤・黄などのチューリップと

合わさって、庭もカラフルに仕上がってきました。



ヒメモンステラ

ヒメモンステラの苗を購入しました。

新しい葉が出てきたけど、普通の葉っぱ。

若い苗は、まだ葉に切込みが入らない場合があるそう。

 

少し経つと、葉の根元に新しい葉が。

最初は、くるくるっと丸まってますが、

少しずつ、くびれがあるのがわかってきた!

開きました!

色も、最初は黄緑色。

 

ビオラ2022(種から開花)

昨年の反省を踏まえて、今年も種からビオラを育てています。

土:バーミキュライト

時期:8月半ば

発泡スチロールの箱に、保冷剤で、5種類の種を発芽させる。

1日2,3回保冷剤を変えて、15~20℃を

キープ。

数日で根が出ました。

セルトレイに移して、発芽を待ちます。

90%ぐらいの確率で本葉まで順調に育ちましたが、、、

9月半ばに、日向に置いたままにしたら、

次々とダメに。

一応、2週間おきに種をまいていたので、

結局9月発芽したものを、10月まで家の窓際で

育てたのが無事育ちました。

 

これは、昨年購入した苗からとれた種

イエローピンクジャンプアップ

 

最初のつぼみを取ると株が大きくなるようですが、

花を見たかったのでそのまま咲かせたところ、ちゃんと

親と同じ花が咲きました。

ここまで2か月ちょい。

8月に撒いた種を、もう少し暑さから守ったら

10月に咲いてたかなぁ。

来年気を付けよう。

ビオラと野菜

3月末の我が家の庭は、花いっぱいになりました。

ビオラは、まだ半分は咲いています。

 

そして種から育てているズッキーニ。

最初のうちは受粉してもおおきくならず、やっと一つ育ちました。

 

ビオラその後

種から育てたビオラは、無事いっぱい花を咲かせてます。

これは、3月半ばの写真。

昨年購入したビオラからの種ですが、採種の際、適当にとって

保管したので、たまたま種が取れたのが紫だったのか、育ったのが

紫だったのかわかりませんが、ほぼ紫。

f:id:pasola:20220409191944j:plain

そして、みな微妙に色が違う。自然交配で色が変わるんですかね。

12株ぐらい育ってますが、黄色1つ以外は、紫・もしくは

紫のツートンばかりです。

 

チューリップは桜とほぼ同じ時期に咲きますね。

種から育てたネモフィラと良い感じに。

f:id:pasola:20220409192448j:plain

 

在宅しながら、手をかけると、ちゃんときれいに咲くんだと実感。

いままでは、水をまけない・咲き終わった花もそのまま、

茎はヒョロヒョロ伸び、、、なんとみっともないガーデンニング

だったと思います。